今話題のマジックソープという石鹸を知っていますか?
1本で髪も顔も体も洗える、優れものの石鹸です。
全米ナチュラルソープ売り上げナンバーワンを獲得している『マジックソープ』は、
日本でも人気が高まっている商品です。
石鹸なのにシャンプーにもなる?11種類の香りってどんなもの?
マジックソープに関する疑問をいろいろと調べてみました。
マジックソープが気になる方も、はじめて聞く方も、ぜひ参考にしてみてください。
▼すぐに商品を見たい方はこちらから▼
目次
マジックソープとはどんな商品なの?
マジックソープは、ユダヤ人の石けん職人のもとに生まれたブロナー氏が研究を重ね、
1948年に高品質のリキッドとバーの石鹸としてアメリカで発売した商品です。
マジックソープはメイクアップアーティストやスーパーモデルなど、
プロの口コミから広がりをみせ、60年にも渡り、世界中で愛されています。
マジックソープの最大の特徴は、1本で髪も顔も体も洗えること。
毛穴の黒ズミまで溶かすのにつっぱらず、メイクまで落としてくれます。
肌に優しく、美肌を目指せる優れた石鹸です。
香りは11種類あり、自分の好みに合った香りを選べます。
合成界面活性剤、合成防腐剤、合成着色料など合成添加物一切無添加なので、
肌が敏感な方にも安心して使える、優しい使い心地の石鹸です(^-^)
11種類の香りとは?その内訳を紹介します。
石鹸は、やはり香りが気になりますよね。
マジックソープは香りの種類が11種類あります。
では、どんな香りがあるのか見てみましょう。
≪マジックソープの11種類の香り≫
●アーモンド:アーモンドの香りの湯気を胸いっぱいに吸い込めば、
気分がリフレッシュします。
●ベビーマイルド:泡立ちがやわらかく、とてもお肌にマイルドです。
●ユーカリ:ユーカリのさわやかな香りが憂鬱な気分も吹き飛ばしてくれます。
またペット用としても愛用されています。
●ペパーミント:さわやかな刺激性を持っています。
夏のお風呂上がりにはヒンヤリとして気分爽快になります。
●ティー・ツリー:潤いは残しながら、毛穴の汚れを落としてさっぱり洗い上げます。
肌を清潔に保つ、クールな香りです。
●ラベンダー:ラベンダーのエッセンシャルオイルが含まれていて、
心と身体をリラックスさせてくれます。
●ローズ:ローズのアブソリュート・オイルを使った、ロマンチックでエレガントなソープです。
●シトラスオレンジ:リッチな泡とやさしい香りにつつまれる柑橘の香りのソープです。
●チェリーブロッサム:チェリー味のお菓子のような香りです。
●グリーンティ:ほのかな緑茶の香りによりリフレッシュします。
●サンダルウッド&ジャスミン:サンダルウッドとジャスミンの落ち着いた香りです。
◎スッキリ系
鼻に抜けるような、すっきりとした香りが好みの方は、ユーカリ、ペパーミント、
ティーツリーがおすすめです。
◎スイート系
花のような華やかさや、甘さのある香りが好みの方は、アーモンド、ラベンダー、ローズ、
シトラスオレンジ、チェリーブロッサムがおすすめです。
◎大人系
落ち着いた、優しくゆったりとした香りが好みの方は、グリーンティ、
サンダルウッド&ジャスミンがおすすめです。
◎無香料
匂いに敏感な方や無香料が好みの方はベビーマイルド(無香料)がおすすめです。
マジックソープが長く愛されるのは、豊富な香りの種類も理由の一つだと思います(^^)
あなたは自分の好きな香りが見つかりましたか?
いろいろな香りがあるので迷いますよね(^-^)
毎回香りを変えてみるのも気分転換になるし、バスタイムが楽しみになりますね!
髪にも使える『マジックソープ』の使い方
マジックソープは1本で髪・顔・体が洗える石鹸です。
マジックソープは固形ではなく液体の石鹸なので、
原液を直接肌につけるのではなく、適量に薄めてからしっかり泡だてて使用してください。
薄めることで、肌への負担を抑えて、しっとりとした肌に洗い上げます。
では、マジックソープの使い方を見ていきましょう。
≪ボディソープ・ハンドソープとして使用する場合≫
適量を手に取り、水を含ませてからしっかりと薄めて泡立ててから、優しく洗います。
≪洗顔・メイク落としとして使用する場合≫
少量を出して、しっかりと泡立てから、泡でつつむようにマッサージします。
その後しっかり洗い流します。
お湯で湿らせたタオルに適量をつけて顔にのせると、
香りをより感じることができるので、リラックスします。
≪シャンプーとして使用する場合≫
始めにお湯で髪を洗ってから、適量を取り出してしっかり泡立てます。
泡立てたマジックソープで髪全体を優しく洗った後、しっかりすすぎます。
マジックソープは一般的な石鹸でのシャンプーよりも石けんカスは残りにくいようですが、
普通の液体シャンプーよりは意識してしっかり洗い流すようにしてください。
マジックソープで洗髪した後は髪がギシギシするので、髪を弱酸性に戻すクエン酸リンスや、
油分の高いコンディショナーやトリートメント、
美容オイルを併用して使うとギシギシ感は改善します。
その他にも食器洗い、洗濯など様々なシーンで使用することができます(^O^)
マジックソープ1本あれば他の洗剤を買う必要がないので、コスパも非常に良い商品ですね!
使ってみた感想は?実際に購入した人の口コミとは・・・
とっても魅力的な商品ですが、実際にマジックソープを使った方は
どのような感想や評価をしているのか。
実際に購入した人の口コミを見てみましょう。
ここから —————————————————————————————-
口コミ①
ティーツリー、ユーカリ、チェリーブロッサムを使い分けています。
長年愛用のティーツリーは なくてはならない物です。
主人のヒゲソリに 息子のニキビ予防、娘と私は化粧落としとして洗顔、
ティーツリーは優れものです。
口コミ②
お気に入りのラベンダーとティートリーを購入しました。
洗顔にも使用でき、メイクの落ちもいいです。
どちらも洗浄力は高いのですが、香りではラベンダー、
効能ではティートリーと気分で使い分けてます。
主人の加齢臭にも効いてる気がします。
口コミ③
ボディにも髪にも使っていますが、髪にはマジックソープの後
トリートメントかリンスかを使わないと少しキシキシする感じがしますが、
私は気に入ってます。
口コミ④
シャンプーに洗顔にボディーソープ 全部これ1本で洗っています。
毎日使っていますが乾燥する事もないのでまたリピートするつもりです。
口コミ⑤
手洗いやボディーソープ、洗顔、食器洗いとこれ一本で済ませられるので、
洗剤をあれこれ買う必要がなくていいです。
———————————————————————————————— ここまで
マジックソープの口コミを見てみると、いろいろな使い方ができることがわかります。
ボディーソープや洗顔はもちろん、シャンプーやメイク落とし、
さらには食器洗いにまで使っている方もいます。
香りも11種類あるので、用途や季節によって香りをわけている方もいます。
初めて使う方は、まずはボディーソープとして使ってみるのが良いと思います。
その後、いろいろな用途に使ってみてください(^-^)
使い方も幅広く、香りも選べるので、
自分に合ったマジックソープを探すことが楽しくなりますね!
マジックソープを通販で購入するには、どこがおすすめ?
直接店舗に出向かなくても購入できる通販は、とても便利ですよね。
早ければ、翌日には届くこともあります。
大手通販の楽天とAmazonの価格を調べてみました。
価格 | 送料 | |
楽天 | 税込1,450円 | 540円 |
アマゾン | 税込1,296円 | 2,000円以上で送料無料 |
※マジックソープLサイズ(944ml)での価格です。
調べてみると、Amazonの価格の方がお得です。
しかし、Amazonは種類によって価格が違うことと、
2,000円以上購入しないと送料がかかるので、購入の際は注意してください。
楽天は送料もかかりますが、全種類同じ価格です。
価格も送料含めて1,999円と2,000円以下なので、実質楽天での購入がお得です。
楽天のマジックソープの詳細はこちら↓↓↓をご覧ください。
▼ マジックソープ 944mL 楽天の詳細はこちらから▼
![]() |
ドクターブロナー マジックソープ 472ml 各選択 国内正規品 価格:1,450円 |
石鹸としてボディーソープや洗顔に使うだけではなく、
シャンプーやメイク落とし、そして食器洗剤と幅広く使えるマジックソープ。
幅広く使える便利さだけでなく、香りが11種類あるということも魅力的です。
ご家庭に1つあると便利な石鹸です(^_-)-☆