以前、マッサージジェルバンビウォーターについてブログに書きましたが、
今回はバンビウォーターの姉妹商品『バンビミルク』 を紹介します。
バンビミルクはバンビウォーターのボディクリーム版で、
乾燥が気になる冬場の季節に、
保湿や寒さ対策をしながらマッサージも出来るという優れものの商品です(^^)
新しいボディークリームを探している方は、ぜひチェックして下さい!
目次
バンビミルクは熱い?熱くない?真実を口コミレビュー!
以前、バンビウォーターの体験口コミレビューを書きましたが、
今回もバンビミルクを実際に体験したので、レビューを書きます。
バンビウォーターと同じく、バンビミルクのパッケージもおしゃれです。
部屋に置いても野暮ったくならないパッケージ、いいですよねぇ(#^^#)
バンビミルクのテクスチャーは乳白色で、サラッとしています。
バンビウォーターのジェルとは違い、サラッとしたミルクなので肌への浸透が良いです。
そして何よりも、香りが良い!
ホワイトブーケの香りは花に包まれたような優しいけれど、甘さは抑え目な上品な香りです。
無香料も良いけれど、ほんのり香る程度の香りは使いやすくて気分も上がりますね(^-^)
さて、個人的にバンビミルクで気になるのは、やはり「熱さ」です。
バンビウォーターの時は、その熱さと痛みで苦戦したので(;’∀’)
バンビミルクはボディクリームなので、
バンビウォーターのようにマッサージだけではなく、保湿もしっかりとできます。
商品について詳しく知りたい!
バンビミルクは『月1回のエステより、本当に意味のあるデイリーボディケア』
というコンセプトのもと開発されたボディーミルクで、むくみやセルライトのケアをサポートします。
特に秋冬は乾燥対策としての保湿成分と、ボディクリームの特徴を併せ持っています。
今回紹介するバンビミルクは、以前の商品からリニューアルされています。
リニューアルのポイントは、
- 美容成分90%のマッサージクリーム
- シアバター、セラミドを配合
- 厳選された7種類の天然ボタニカルハーブエキスを配合
- しっかり熱いのにヒリヒリ感の無い温感
- 引き締め成分を200%UP
- オーガニック認証の引き締め成分を配合
高級シアバターと高保湿セラミドの組み合わせにより、
しっとりとした潤いに加えて、高い保湿力を兼ね備えています。
柔らかいテクスチャーはしっとりしながらもベタツキを抑えているので、
よりボディケアがしやすくなっています。
また、ホワイトブーケの香りがリラックスしたボディケアタイムを作り出します。
バンビミルクの3つの効果とポイント
バンビミルクのむくみと冷えに対する効果と特徴は、3つあります。
1.温感で揉みほぐすことで、より効果的に!
セルライトは冷えると固まるので、温めることが大事です。
揉みほぐすことで血行が良くなり、老廃物を排出して代謝を高めると同時に、
冷えたセルライトを柔らかくします。
2.サポート成分で、リンパや老廃物を効率的かつ徹底的に!
ユニスリム、スリムフィット、スベルトニール、フォースコリンの4大サポート成分に加えて、
エコスリムライトとボディ3コンプレックスのオーガニックサポート成分を配合しています。
これらのサポート成分で効率的に、
そしてより強力にマッサージをサポートして老廃物を排出させます。
3.普段使いのボディクリームから簡単に置き換えできて、長続きできる!
美容成分を90%以上配合したボディクリームなので、面倒臭く感じるマッサージではなく、
普段使いのボディクリームから置き換えるだけなので簡単です。
面倒臭さもないので、長続きできます。
バンビミルクは美容成分90%配合の他にも、
厳選された7種類の天然ボタニカルハーブエキスを配合しています。
また、高級シアバターと高保湿セラミドも配合しているので、
ハリ・ツヤ・潤いと、上質な保湿を兼ね備えています。
マッサージクリームとしてだけではなく、美肌と保湿も兼ね備えているのでお得感満載ですね(#^^#)
バンビミルクとバンビウォーターの違い
以前紹介したバンビウォーターと姉妹品のバンビミルクですが、
2つの商品にはどのような違いがあるのでしょうか?
それぞれを4つの項目で比較してみました。
バンビミルク | バンビウォーター | |
瘦せ効果 | スリミング成分・温感成分の配合量はバンビウォーターとほとん同じなので、成分的な面での痩せ効果の違いはほとんどないでしょう。 | スリミング成分・温感成分の配合量はバンビミルクとほとんど同じなので、成分的な面での痩せ効果の違いはほとんどないでしょう。 |
保湿 | 高級シアバター・高保湿セラミドを配合しているので、高い保湿力が期待できます。 | 保湿に特化した成分の配合はありません。 |
テクスチャー | 保湿成分が豊富なためか、クリームのような滑らかなテクスチャーです。バンビウォーターよりも伸びが良いので、よりマッサージに向いています。 | ジェル状のテクスチャーなので、なじませると肌に染み込んでいきます。 |
香り | ホワイトブーケの香り | 無臭 |
バンビウォーターは熱さを強めに感じます。しっかりと瘦せたい方におすすめです。
バンビミルクは熱さは穏やかに感じます。
瘦せる効果以外に、保湿の面を重視したい方におすすめです。
肌の弱い方や敏感な方は、バンビミルクの使用が良いと思います(*^^*)
使用した方の口コミから見えてきたものとは・・・
実際にバンビミルクを使用した方の口コミから、いくつかピックアップしました。
それらの口コミから、バンビミルクを検証してみました。
ここから ———————————————————————————————-
口コミ①
むくみが酷いのですが、朝起きてみたら足が軽かったです。
匂いもほんのりなので、リラックスタイムにいいですねー。
口コミ②
冷えや、むくみにはいいと思います。
冬ならお風呂上がりにすぐ塗って、布団にはいるまでポカポカなので寝つきもいいです。
夏だと熱くなりすぎるので、お風呂上がりしばらくしてから塗るのがいいと思います。
口コミ③
お腹周り、ウエストに使用しましたが少量でも温かくなります。
温感も持続しています。少量でも伸びがあるので、コスパも良いと思いました。
口コミ④
脚に使ったけど、表面は全然熱くなくて内側が燃えてる感じです。
これならセルライト撃退に期待できそう。
————————————————————————————————– ここまで
バンビミルクの口コミを見ると、
むくみやセルライトに対しての効き目を感じた方が多いように感じます。
ダイエットはもちろんですが、むくんだ身体を引き締める要素が大きいように思います。
また、温かさ(熱さ?)を感じるので、冷え対策として使用している方も結構多くいました。
ただし、
●少しでも多めについてしまうと、熱いし、痒いしで大変なことに。。。
●かゆみが止まらず日焼けしたかのようにひりひりする
●きっと効果があれば満足出来そうです。
でも慣れるまで、気合い入れて使う感じです。
という口コミがあるのも事実。
熱さや痒みが続く方は使用量を減らしてみたり、
お風呂の直後ではなく、時間を空けてから使用したりと工夫が必要かもしれませんね。
デメリットの口コミは多少ありますが、バンビミルクの全体的な評価は高く、
楽天ではボディークリームのランキングで常に上位にランクインされているくらい、
購入する方が多い人気商品です(^-^)
バンビミルクのおすすめな販売店とは?
バンビミルクは、楽天・Amazon・Yahooなどの通販でも購入できます。
しかし、私のおすすめ販売店は、バンビミルクの公式サイトです。
公式サイトでは、バンビミルク2本セットと3本セットが購入できます。
◎2本セット:通常価格4,630円(送料込み)⇒3,880円(税抜き)+送料無料
通常購入より750円お得です!
◎3本セット:通常価格6,570円(送料込み)⇒5,520円(税抜き)+送料無料
通常購入より1,050円お得です!
そして、なぜ私が公式サイトでの購入をおすすめするかというと、
返金保証制度があるからです(^-^)
バンビミルクの返金保証は、発送日の翌々日より14日後~25日後の間に申請が必要となります。
また、『14日以上、しっかりご使用頂いた場合、ご返金対象とさせて頂きます。』
と公式サイトの返金保証についてのページに記載されています。
返金保証についての詳細はこちらをご覧ください⇒http://lovegs.jp/gold/repayment.html
口コミにもありますが、熱い・かゆいを感じる方がいます。
どうしても熱い・かゆいが我慢できない方には、返金保証制度があると安心ですよね(*^^*)
この返金保証制度は公式サイトでの購入のみとなりますので、
バンビミルクを使ってみたいけど自分に合うか不安な方などは、公式サイトからの購入が良いですね!
▼バンビミルク 公式サイトはこちらから▼
保湿だけのボディクリームではなく、
肌を潤いながらマッサージで老廃物を排出して、むくみやセルライトを撃退するバンビミルクは、
まさに一石二鳥のボディクリームですね(*^^)v
保湿とマッサージが一度にできる一石二鳥のボディクリーム『バンビミルク』、
試してみる価値ありですよ(^O^)/