ヒューロム社から新機種『スロージューサー アドバンスド100』が発売になりました。
現在最新機種のH-AAよりも、あらゆる面でパワーアップしました。
特に、いままで時間と手間がかかると指摘のあったお手入れが、
なんと6分の1のお手入れ時間に短縮されました!
最新機種のヒューロム『スロージューサー アドバンスド100』について、ぜひご覧ください。
目次
スロージューサー アドバンスド100はどういう商品なの?
ヒューロム社が新たに開発した搾汁技術を採用した、
お手入れ時間を6分の1に短縮した次世代型スロージューサーです。
過去10年間にユーザーからあげられた要望を解決するため開発されました。
さらさらで舌触りが良いスロージュースの美味しさはそのままに、
洗浄・組み立てが簡単な、使いやすいスロージューサーとなりました。
≪アドバンスド100の詳細≫
本体寸法(mm):(幅)292 ×(奥行)210 ×(高さ)462
本体重量:約5.8kg
コードの長さ:140cm
定格電圧:100V(50/60Hz)、消費電力:150W
回転数:43/48回転 / 分
連続使用時間:30分以内
お手入れ時間が6分の1に!商品の3つのポイントとは
アドバンスド100のポイントは大きくわけて3つあります。
その3つのポイントについて、詳しく見てみましょう。
ポイント① 楽になった洗浄
・従来のストレーナーについていた微細な網目がなくなり、フィルターという名前に代わりました。
ウルテム・アクリル樹脂でストレートの形状になり、洗浄ブラシを使わなくても
水で洗い流すだけで繊維が落ちます。
・スクリューの裏にパッキンがついたので、スクリュー内への繊維の侵入を防げるようになりました。
そのため、水で洗い流すだけで掻き出す必要がなくなりました。
・ドラム内のギアがなくなり、細かく入り込む繊維が激減しました。
繊維排出口と調整レバーが一緒になったので、今まで必死で掻き出していた手間が激減し、
洗浄の時間が大幅に短縮されます。
【実際にアドバンスド100で洗浄を行った動画】
ポイント② ジュースの搾りが楽々
・投入口の筒部分が少し広がり、今までのスティック状での切り方でも
よりスムーズな搾汁が可能になりました。
・素材を入れる投入口が2か所になりました。
斜めに入る大きな投入口が出来たので、丸い形状やサイコロ状に切ったものは、
※朝の時間短縮のポイント※
にんじんジュースを朝搾るのが面倒だと思う方、
前日の夜にサイコロ状にカットした人参を用意すれば、
翌朝投入口に転がすだけなので、朝の時間短縮になります。
ポイント③ セットが簡単
・搾ったジュースが溜まるドラム内の構造がとってもシンプルになり、
また窪みが出来たので、突起部分を合わせてはめ込むだけで
簡単にセットができるようになりました。
・本体の窪みとドラムの排出口のを合わせるだけで、
しっかりとはまればカチッとした音がして、本体とドラムのセットは完了です。
やはり洗浄が楽になり、お手入れ時間が6分の1と大幅に短縮されたことは大きなポイントです。
なにしろ、お手入れが面倒で使わなくなっている人もいるくらいなので、
水で洗い流すだけで繊維が落ちるというのは、スロージューサーとして画期的な商品です。
『H-AA』と『アドバンスド100』の違いとは?
現在発売されている最新機種『H-AA』と、
2018年の新機種『アドバンスド100』の違いを比較してみました。
アドバンスド100 | H-AA | |
大きさ | 幅292×奥行210×高さ462mm | 幅223×奥行180×高さ407mm |
重さ | 5.8kg | 4.8kg |
ドラム容量 | 350ml | 450ml |
回転数(毎分) | 43~48回転 | 43~48回転 |
投入口 | 縦口1箇所 | 縦口と大きめの斜角の2箇所 |
価格 | 45,800円(税抜) | 39,800円(税抜) |
上の比較表で見てみると、アドバンスド100は、
・重さが1kg増えたこと
・投入口が2箇所に増えた
・価格(税抜き)が9,000円増えた
・ドラム容量が100ml減った
このような4つの違いがあります。
大きな点は、投入口が2箇所に増えたことですね。
スティック状に切るだけではなく、乱切りやサイコロ状に切ったものも投入できることは、
切る手間がだいぶ楽になると思います。
上記の比較以外だと、やはりお手入れ時間の大幅な短縮が大きな違いだと思います。
網状のフィルタをやめて、水洗いだけで洗浄が可能になったことは
アドバンスド100の大きなポイントですね。
また、キッチン家電のなかでも高級感があるスタイリッシュなデザインに目が惹かれます。
ただ、価格面ではH-AAよりも6,000円高い価格となっています。
価格重視で考えると、6,000円高いアドバンスド100の購入には迷いが出ると思います。
ただ、家電として考えれば長く使うものですし、H-AAより格段に上がっている性能を考えると、
6,000円というのは妥当ではないかなぁと個人的には思いました。
アドバンスド100のおすすめ販売店は?
スロージューサー アドバンスド100は現在予約販売中です。
アドバンスド100を購入したいけれども、お得な販売店はあるのかな?と思いますよね。
おすすめは『ピカイチ野菜くん』の公式サイトです。
ピカイチ野菜くんでは、初回300台限定予約特典付きで予約販売しています。
ピカイチ野菜くんの特典として、
・野菜セット
・オリジナル冊子
・安心の5年保証
・安心の返品制度
・オリジナルファイバーレシピ本
上記5点以外に限定予約特典として、300台限定で【乾燥スタンド】がついています。
合計6点の特典とは、とても豪華な特典ですよね!
初回300台の発送予定は7月15日以降となり、売り切れ次第、次回入荷は8月以降となりますので、
すぐにでも欲しい方はピカイチ野菜くんのサイトをぜひご覧になって下さい。
▼ピカイチ野菜くんの公式サイトはこちらから▼
※ピカイチ野菜くんではH-AAの販売も行っています。
H-AAについて知りたい方は、こちらをご覧下さい↓↓
まとめ
ヒューロム 『スロージューサー アドバンスド100』、いかがでしょうか?
野菜をたくさん食べることは難しいけれど、野菜ジュースならたくさんの野菜を一度に摂れます。
しかもスロージューサーならば、野菜の酵素や栄養素をそのまま搾ることができ、
美味しい野菜ジュースが飲めるのです。
スロージューサーの購入を迷っている方、自分や家族の健康を気遣っている方、
スロージューサー アドバンスド100をぜひ一度ご覧になって下さい。