今回は『たわし枕』を紹介します。
たわし枕はユーチューバーのヒカキンさんも紹介したこともある、
メディアやSNSで話題になっている睡眠用のたわしです。
新しい枕を探している方や、なかなか熟睡できない方はぜひご覧になって下さい。
↓↓↓すぐに商品を見たい方はこちらから↓↓↓
目次
たわし枕の効果やメリットとは?
枕をたわし枕にすると、どんな効果やメリットがあるのでしょう?
その効果やメリットは大きく3つあります。
その1.頭皮へのほどよい刺激
頭皮を何もしないと、硬くなったり、むくんだりします。
そうなると、睡眠の質も良くありません。
適度に頭皮を動かすことで、睡眠しやすい柔らかな頭皮を維持します。
頭皮への刺激は眠りを誘うので、「たわし」の適度な刺激は入眠のサポートをしてくれます。
その2.頭を温めない
頭は血管や毛細血管、神経が密集して入り組んでいるので、
頭が温まりやすくなっています。
頭を温めると、ぽーっとした感じになります。
このぽーっとした感じが、朝のだるさや寝ぼけに影響しているのです。
また、頭を温めすぎると安眠することができません。
頭の適温は-5℃と言われているので、頭の温度を低く保つには通気性が重要となります。
その通気性を叶えるのが「たわし」です。
その3.毎日洗えて清潔
通常の枕と違い、たわしは洗うことが当たり前となっています。
もちろん、たわし枕も毎日洗えて、30分ほどで眠れる状態までに乾きます。
ハウスダストの予防や頭皮の匂いの低減、花粉症対策などにとても有効となります。
毎日洗えて、すぐに眠ることができるのも「たわし」だからこそです。
この3つの効果やメリットを見る限り、たわし枕が睡眠に適していることがよくわかります。
たわしの睡眠へのポテンシャル高さには、驚きです(@_@)
たわし枕のことをもっと詳しく知りたい!
たわし枕は、柔らかな純国産たわしを再現しています。
適度な刺激が気持ち良いたわし枕は、体や野菜などを洗う「やさしいたわし」を手掛けている、
純国産たわしのシェアNO.1の創業88年の老舗『髙田耕造商店』さんの協力のもと、
睡眠枕に適した「たわし」として開発されました。
そして、透過性と弾力性を兼ね備えた、中空透過エア素材を中材にして、
最先端の寝具として睡眠用たわしが完成しました。
仰向きだけでなく、横向きやうつ伏せ寝のすべてのタイプの方に適応しています。
柔軟性や通気性だけでなく、清潔さや、起きた時の爽快感、眠りに適した頭皮作りなど
睡眠全般において、たわし枕は優れた寝具だと言えます。
【材質】
- 表生地:ナイロン60%、ポリエステル40%
- 裏生地:ポリエステル100%
- 中材:ポリエチレン
- 吊るし紐:ポリエステル100%
たわし枕は痛い?痛いときの解消法は?
たわしと言われて想像するのは、「チクチクで硬い」ということはありませんか?
たわし枕は睡眠に良いと言われても、このチクチクした痛みはないのだろうか?
と気になってきますよね。
たわし枕の触り心地は、やっぱりちょっとチクチクした痛みがあります。
使い慣れるまでは頭皮に違和感があるかもしれません。
でも、それじゃあ熟睡なんてできませんよね。
なので、このチクチク感がどうしても気になる方はタオルを使うことをオススメします。
たわし枕の上にタオルを置いたり、巻いたりして使うことで痛みは気にならなくなります。
ただし、ずっとタオルを使ったままだと たわし の刺激を受けることができなくなるので、
徐々に たわし の面積を多くしていくように工夫すると、たわしの刺激に慣れていくと思います。
タオル以外にも、チクチクした痛みを減らす方法があります。
それが、たわし枕専用のカバーです。
たわし枕専用のカバーは、たわし枕の通気性はそのままで、
通常のたわし枕の寝心地以外にも、たわしの感触をあまり感じない穴閉じ面、
柔らか刺激の中に頭皮の刺激をきちんと感じられる穴開き面の3つの寝心地が選べます。
さらに高さ調整の専用パッドで、6種類の寝心地から自分の好きな使い方ができます。
専用カバーでも頭皮を刺激することができるので、頭皮を柔らかくして、
睡眠の質を向上することができます。
たわし枕体験者の口コミが知りたい!
たわし枕、気持ち良さそうだし、しっかりと熟睡できそうな感じがしますね。
でも、実際にはどうなんだろう?
本当に たわし で熟睡できるのかな?
そんな疑問が出てきませんか?
ここでは実際にたわし枕を体験した方の口コミを紹介します。
ここから ——————————————————————————————————————–
口コミ①
初めて使った時は首と耳が少しチクチクしたので、首が当たる部分はタオルでカバーしました。
初日はたわしの刺激が強いかなーと思ったけど、3日で慣れます(笑)
慣れた後は何とも気持ちいい!
そして寝起きがビックリするくらい本当に目がパッチリ覚めます。
他の枕では常に寝返りをうち横向き、うつ伏せなど落ち着かなかったのですが、
たわし枕にしてから寝返りも減りました。
簡単に洗えるのも便利、チクチクが嫌な時は裏返して使えばOK。
口コミ②
痛くないのかな、心地よいのかと心配だったのですが、
いざ寝てみると、このチクチクが斬新でとても快適、快眠でした!
これから愛用していくのが楽しみです。
口コミ③
たわしの程よいチクチク感と通気性がいいのでスッキリして気持ちがいいです。
気にせずにいつでも洗えれるのが安心します。
口コミ④
たわしなんてと思いながらも使用してみると寝つきも良いし、起きてしまう事が格段に減りました。
チクチク感もちょうど良くイメージしていたたわしとは違いました。
—————————————————————————————————— ここまで
いくつか出ている口コミからピックアップしました。
たわし枕が気持ち良さが伝わってきますね。
気になるたわしのチクチクした痛みですが、口コミもほとんどが気にならないというものでした。
個人差があると思いますが、チクチク感が気持ちいい!病みつきになる!という声の方が多いかも。
頭にちょうどよい刺激になっているようです。
そして、寝起きがスッキリするという声も多いです。
たわしの刺激で頭皮が柔らかくなってくること、
通気性の良さで頭に熱がこもらないという効果の表れだと思います。
全体的に見てみると、しっかりと熟睡できるようになっている方が多いという印象です。
たわし枕を通販で購入するには、楽天?アマゾン?
たわし枕は通販で簡単に購入することができます。
通販大手の楽天やアマゾン、ヤフーで購入することができます。
楽天はこちらから⇒楽天のたわし枕
アマゾンはこちらから⇒アマゾンのたわし枕
ヤフーはこちらから⇒ヤフーのたわし枕
たわし枕の価格は9,800円(税抜き)です。
送料は3社とも無料です。
たわし枕の色は茶・白の2色です。
また、専用カバーも2,980円(税抜き)で別途購入できます。
専用カバーの色は茶の1色のみとなります。
いつも購入している慣れた通販会社からの購入が簡単・便利だと思います。
いつも使っている通販が特にない方は、楽天がおすすめです。
楽天では「楽天ポイント」を貯めることができて、
このポイントは商品の購入に利用することができます。
また、セールやポイントアップのキャンペーンなどのお得なキャンペーンを行うことが多いので、
キャンペーン期間を狙って商品をお得に購入することもおすすめしたい理由です。
みなさんの使いやすい通販会社で、たわし枕を購入しましょう!
「たわし」が枕!?
「たわし枕」で熟睡!?
と驚いた方も、ここまでブログを読んでいただくと、
たわし枕がどれだけ良い睡眠をもたらしてくれるか、わかりましたよね(*^-^*)
たわしの刺激で頭皮を柔らかくして、ぜひ最高な睡眠を手に入れましょう!!